Love Ginza : Blog

銀座の話題はもちろん、日々のいろいろ
ボタンニストさんのいるお店 銀座 ミタケボタン 
春から作り始めたジャケットが、だいぶ形になってきました。教室は夏休みを挟むので仕上がりは9月になっちゃうけど、そろそろボタンを買わないとなー、と思っていたところ。今朝、目が覚めて、急に検索したくなって「銀座 ボタン」で見つけたのが、老舗のボタン専門店の「ミタケボタン」さん。もう少し調べてみると、創業60年以上で日本唯一のボタンニストの小堀さんのお店とのこと。服の印象はボタンでかなり変わってしまうので、丁寧に作ってきたこのジャケットには、ちょっといいボタンをつけてあげたかったんだよね。
ということで、さっそく行ってみました。場所は銀座2丁目。メルサとハリーウィンストンの間の道を入ってちょっと行ったところにある昔ながらのビルの4Fです。



お店に入ると、たくさんのステキなボタンがいっぱい。圧倒されつつも、自分のジャケットの生地に合うものを探していると、オーナーのボタンニストさんと思われる方が声をかけてくれたので、自分で作っているジャケット用のボタンを探していることを伝えて生地を見せると、すぐにいくつかピックアップしてくれました。さすが、ボタンのコンシェルジュって感じで、生地に馴染みながらも個性があって、印象ががらりと変わる感じ。実際は3種類しか布に置いてみなかったんだけど、これ以上他を見る必要はないな・・・って気がしちゃった。そして、しばし悩みましたが、これに決めました。



とってもかわいい。大きいほうは前のボタンに、小さいほうは袖口に使います。のっぺりした普通のプラスチックのボタンを付けるのとはだいぶ印象が違うよね〜。出来上がりが楽しみです。
この生地もちょっと変わった風合いなので、ほんと自分だけの一着になりそう。ちなみに、生地よりボタンの合計額のほうが高いけどね(笑)。でも妥協したくないくらい、ボタンの役目って大きいと思う今日この頃。ジャケット作っていると、高い服が高い理由が分かってくるというか・・・、生地やボタンもいいものは材料費からして高いし、見えないところの始末や手で丁寧に止めたりかがったりしている手間と、、、テーラーメードと大量生産のものとの違いが理解できるようになってきました。

それにしても、インターネットが普及した時代だからこそ、こんなステキなボタン屋さんと出会うことができたと感謝。自分で歩いて見つけることは、なかなか難しかっただろうな、と思って。

ミタケボタンオフィシャルサイト⇒ http://www.button-web.com/
店内の様子がわかる記事⇒ Textile treeのblog記事「ボタンニストのいる、老舗のボタン専門店」

帰りに、みゆき通りでネコちゃん。この子、いつもここにいて、みんなに写真撮られているので疲れないのかなぁ、と心配になります。




 
| 洋裁 | 23:39 | comments(3) | trackbacks(0)
ウエスト切り替えのワンピース 完成!
ウエスト切り替えのワンピース(総裏仕立て)も完成しました。とってもキレイで品のあるファンシーツィードの生地に出会ってしまい、初心者には扱いが難しいだろーなーと思いつつ挑戦。案の定、裁断したそばから生地がボロボロ崩れて、部屋中細かい布の粉だらけになってしまいましたが、先生にアドバイスをもらって捨てミシンをかけたり、、、と、いい経験になりました。



キャサリン妃が着ていた、こちらのOrla Kielyのワンピースにインスピレーションを受けて(笑)作り始めたんだけど(おこがましいです、スミマセン)、襟はボートネックですっきりと思った感じに仕上げてみました。ダーツやウエストの縫い代の部分の厚みがけっこう出てしまったなど反省点もあり、とてもよい勉強になりました。
袖まで裏地のある総裏仕立てなので、これからの季節には着れないのが残念、秋まで待ちます。
裏地のまつり縫い&星止めはキレイにできましたー。ミシンで縫うところはけっこうすぐできちゃうんだけど、裁断や手縫いのところに時間がかかってしまうので、もっとテキパキできるようになりたいです。



次はジャケット、ただいま鋭意作図中です。頑張ります〜!
| 洋裁 | 16:53 | comments(2) | trackbacks(0)
完成!リバティのシャツブラウス
リバティ布で作っていた台襟つきシャツブラウスが完成しました〜。シーチング(練習用の布)で仮縫い&補正をしてから作ったので、ちゃんと自分サイズでぴったりです。細身に見せたくてウエストをちょっと絞ってみました。
時間をかけて作ったので、愛着がわきます。ちょうどこの季節ぴったりなので、早速着ようと思います。今回は柄物でしたが、同じ形で無地もいいかもな、って思います。


最後にちょっと時間をかけてしまったのが、ボタンホール。袖口も含めて全部手かがりです。普通はミシンでやっちゃうんだけど、自分の練習も兼ねて、全部手でやってみました。キレイにできたので満足。こういう細かい仕事、好きなんだよね・・・・。



シャツは他の形も作ってみたいです。ボーカラーのブラウスとかね。んー、創作意欲はわきまくりなんだけど、時間をもっと作りたい・・・。
| 洋裁 | 12:13 | comments(0) | trackbacks(0)
余り布でミニゴアードスカート
パンツを作った生地が少し余ったので、ミニスカートを作ってみることにしました。
タイトスカートの作図を元に、少しゆとりのあるゴアードスカートの型紙を作って、他の本に載ってたのを参考に、前の両脇にはポケットもどきの布を重ねてステッチをかけてみました。
ウエストはベルトをつけずにヒップではくタイプにして応用練習も兼ねて。



残っていた長さがギリギリだったので、タイツ無しにはけない長さですが(笑)。これまでは本に載ってた型紙を元にしたり、授業の課題をこなしていたので、初めて自分で形を考えながら作ったものになので、ちょっとうれしいかな。

次は冬物のマーメイドスカートあたりを考え中です。
| 洋裁 | 14:13 | comments(0) | trackbacks(0)
ストレートパンツ
9月にストレートパンツを仕上げました。これで上期の授業の課題は終わりです。



前のファスナーのところが少し難しかったですが、やり直しもしつつ、きれいにできました。教科書のシルエットだと、お尻下のゆとりが多くておじさんのパンツみたいになってしまったので、出来上がったあと先生に相談して、シルエットを少し絞ることに。お尻から膝までの間をほどいて補正しました。構造を理解できるようになったので、直す勇気とHow toを身に付けられたのは大きな収穫かなー。

来週からは下期のクラス、ブラウス&ワンピースを受講します。
| 洋裁 | 13:56 | comments(0) | trackbacks(0)
夏休みに作ったフレアスカート
今日から洋裁の学校が再開。午前はマーメイドスカートの作図、午後はストレートパンツの本縫いに入ります。

学校が休みの間にいろいろ練習しようと思っていたけど、結局1着しか作れなかったです、、。

作ったのは、ロングのフレアスカート。ウエストは自分サイズに補正して、ちゃんと裏地&ファスナーもつけました。何回か会社にも着ていったけど問題なし。
自分で作ったものはやっぱり愛着わくね。

| 洋裁 | 13:22 | comments(0) | trackbacks(0)
タイトスカートできあがり!
7月の上旬に、タイトスカートが出来上がりました!
裾とベンツの始末や、ファスナー周辺と裏地付けなど、後半の手縫い部分が意外と時間がかかりましたが、丁寧に取り組んだ甲斐あって、我ながらキレイにできたなぁ~と感動。


手縫い部分も「針目はミシンと同じくらいで」と常々言われ、1ミリ2ミリの単位を意識しながらだったので、かなり家での作業になりました。でも、やっていて楽しいので、仕事から帰ってきての時間でちょっとずつ進め、週末もけっこう引きこもってた(笑)

早速試着してみましたが、ほんと着心地よくて、オーダーメイドです。


今までって、裏地がないフワフワっとしたスカートぐらいしか作ったことがなかったので、こういう体にフィットしたものを作ることの大変さも学びました。本屋さんに売っているソーイングの本の大半がゆるかわ系な理由も分かった気がします。

そして、次はパンツです。6月に作図を学んだ基本的なパンツのシルエットの中から、好きなものを選らんで、自分サイズで作図・作成します。私は、一番基本的なストレートパンツにすることに。クラスメイトの人たちは、ストレートパンツにしてる人もけっこういました。パンツは、スカートよりも体型によって補正が入る可能性が大きいので、まずは「シーチング」という別の布で仮縫いして、修正箇所を確認・補正します。


布が白いので、色のしつけ糸でヒップラインやセンターラインが見えるようにします。
スカートの時もそうでしたが、私はわりと典型的な日本人体型のようで、比較的補正が少なく今回も補正は太ももの辺りに1センチ程度の余裕を追加することに。

ここまでで、前半の授業が終了。9月まで夏休みになります。みんな学生みたいに「じゃ、よい夏休みを〜」「またね〜」と明るく下校していきました。
クラスメイトは20代ぐらいから70代くらいまでバラエティに富んでいて、各自作業の時間とかの70代のおばあちゃんの会話がすごく面白いんだよね。なにしろ戦後を乗り越えてきてる人だから、「歌舞伎町のあたり、昔は田んぼだったんだよね」とか、もう無料で社会科学習の域・・・。会社では出会えないような人たちと話したりできるのは面白い。席が近い人たちとは、少し仲良くなって、お互いに教えあったり、大人の女学校みたいな感じがして。

そんなこんなで、毎週「金曜日は夜なべ→土曜日みっちり授業」のサイクルがしばらく夏休みになるので、復習も兼ねて何かスカートを作ってみようかなと思っております。パンツは、9月末に出来上がる予定です。(本番の生地は落ち着いた感じのピンクにしたのでお楽しみに!)
| 洋裁 | 11:59 | comments(0) | trackbacks(0)
服作り:その後の進捗
またしても、すごい間隔を空けてしまいました。この間、山ガールブームが到来したり、エリカアンギャルのダイエットに再トライしていたり、いろいろ書きたいことはあるのですが、まずは服作りの進捗を報告。

学校には休まず通っていて、上期はスカート&パンツの作図とソーイングをやっています。私は二つのクラスをとっていて、午前中はひたすら作図をするクラス。これが、意外とけっこう理系で、ここ最近使っていなかった脳を使っている感じ。最初は簡単なタイトスカートから。ここ最近は、ずっとパンツの作図をしています。ウエスト・ヒップ・股上・股下の寸法を元に、人間の体型の特徴を理解しながら書き起こしていくんだけど、2時間半、先生がどんどん説明していくのを聞きながら、生徒はみんな黙々と作図をしていき、授業が終わる頃にはヘトヘトになってます。


パンツは、基本のワイドパンツを学習した後、スリムパンツやベルボトム、ワイド、、とそれぞれの形への展開を学びました。初めて勉強することばかりなので、とても新鮮で、楽しくてしょうがないです。
自分のサイズも採寸して、実物大で作図したものを午後のソーイングのクラスで作っているので、理論と実践が一体となっているのもいい感じ。

で、午後のクラスはソーイング。こちらは上期にスカートとパンツを一着ずつ作る予定。まずは基本のタイトスカートを作っていますが、とことん丁寧に作る方法を教えてもらっていて、これぞ「メイド・イン・ジャパン」だわってしみじみ。
まずは仮縫いをして、試着補正をします。私は大きな補正はなかったんだけど、先生に見ていただいて、前身ごろの両脇を5mm出すことに。そうした変化を、元の図に修正を加え、型紙も修正・・・そして初めて本縫いとなります。
(↓試着補正時の姿)


でも、完全に自分サイズになった服は、本当に着心地がよくて、自前フルオーダーメードって感じ。これを経験すると、他の服も自分サイズで作りたくなります。
・・・そう、そんなこんなで、最近洋服を買う頻度がすっかり減りました。
(まだ作れないのに、作ったほうがいいわ・・・って思って買わないという・・・w)

ソーイングのクラスは、教科書では分からない細かい手法やコツを先生が教えてくれるので、それを見て聞いて・・・で時間をかなり使うため、時間内に先生のスピードに追いつかないことがほとんど。オープンカレッジなので、宿題とかはなくて、みんな自分のペースでやればいいんだけど、やっぱり進捗が近いほうが説明も理解しやすいので、残りの週末の時間にけっこう頑張って作ってます。
仕事しながらは大変だけど、ものを作るのはとても楽しくて楽しくて時間を忘れてしまうぐらいです。

というわけで、現時点での進捗は、本縫いも大部分が終わりつつあり、ファスナー付けやベンツ作りも無事完了。裏地も作ったので、来週は仕上げの説明を聞くところから。出来上がったら、また写真で報告しま〜す。



| 洋裁 | 00:04 | comments(0) | trackbacks(0)
リバティ布でギャザースカート
前回書いた学校が始まるのは4月末からなので、それまでに基礎を思い出しておこうと思い、一番簡単なギャザースカートで練習をしてみることにしました。

せっかくなので、本当に着たいと思うものしたいなと思って、ちょっと高めだけど、ユザワヤでリバティの布を買ってきました。
そして、実家の旧自分の部屋に残していた荷物を少し片付けて、作業場にさせてもらうことに。広さの利点もあるけれど、横からチラ見している母にアドバイスを仰げるのも大きなメリット。
3月後半の週末を使って、さっそく1着作ってみました↓


ウエストもゴムなので、非常に簡単です(笑)。
学校ではきっとファスナー付きのタイトスカートから始まると思うので、ちょうどいい感じの練習になりました。

それにしても、ものを作るのって楽しいな・・・って思いました。
編み物は最初からどんどん作り始めるけど、ペースがずっと一定。洋服作りは、縫い始めるまでの準備はゆっくりきちんとだけど、縫い始めるとどんどんできてくるのが面白い。それぞれの楽しさがあるなーと思いました。
なので、洋服作るときは作業場に行って集中して取り組み、自宅での隙間時間は夏物のショールを地道に編んで、というような使い分けで、平行して楽しんでたりします。

次は何をつくろうかな〜と考えるのも楽しい。

ちなみに参考にしたのはこちらの本。基本的なスカートの作り方が載っています(型紙付き)。作り方が全部イラストなので、布地の先入観なくできるのも気に入りました。↓



| 洋裁 | 18:26 | comments(2) | trackbacks(0)
PROFILE
ミカへのメッセージはこちらから

最近読んだもの by booklog
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from mika7574. Make your own badge here.


follow mika0704 at http://twitter.com

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
↓ひたすらJALカード派です。買い物してヨーロッパ往復も手に入るなんて素晴らしい。





RECOMMEND
されど“服”で人生は変わる
されど“服”で人生は変わる (JUGEMレビュー »)
齋藤 薫
買い物大好きな人にも、節約派の人にも、おしゃれのヒントがたくさん載ってます。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
qrcode
PROFILE